チョコレート
お知らせ 2023-02-24
お菓子の上信では 毎月第4土曜日に倉庫開放『わけあり市』を絶賛開催中!です。大好きなお菓子のちょっとした『ワケ』をご理解頂いてたくさんのお菓子好き様にご愛顧いただいて早5年に突入!コロナ禍には事前ご予…
お知らせ 2021-08-23
こんにちは😃いつもわけあり市へご来場いただきましてありがとうございます。 当初LINEでは今月も通常開催を予定していたのですが非常事態宣言を受けて 昨年8月と同様【ドライブスルー企画】…
お知らせ 2020-08-19
こんにちは😃いつも「倉庫解放わけあり市」へご来場いただきましてありがとうございます。 6月 7月と新しい生活様式に則って開催して参りましたが、県知事による警戒度2への強化及び感染者急増…
お知らせ 2020-07-27
こんにちは😃 line@メンバーさま限定でご案内いたしました『2020お菓子総選挙 ベスト20詰合せBAG』。25日開催のわけあり市ではたくさんのお客様からご要望いただきました…
お知らせ 2020-06-15
こんにちは😃 いつもいつも たくさんの応援をいただきまして 本当にありがとうございます。 「倉庫解放わけあり市」開催のご案内です。 『新しい生活様式』を順守して みなさまに再会できるの…
お知らせ 2020-03-12
平素はわけあり市へのご賛同・ご来場いただき心より感謝申し上げます。 前回のお知らせで 3月開催を予定していましたが、前橋市及び群馬県において4月中旬までに予定していたイベントを『全て中止する』との発表…
お知らせ 2020-02-25
いつもわけあり市にご来場いただき ありがとうございます 昨日 新型コロナウイルスに関する政府の専門家会議より正式見解が発表されました。 『これから1、2週間が(感染が)急速に進むか収束できるかの瀬戸際…
ブログ 2020-01-04
みなさま こんにちは❣️ 2020年 前橋はとても穏やかに明けました。 御来光を受けて少しずつ朱に染まっていく赤城山です あらためまして、年頭のご祝辞を心より申し上げます。…
お知らせ 2019-12-13
お菓子好きなたくさんのお客様に支えられて 第10回目となります『わけあり市』のご案内です。 12月21日土曜日 12:00〜16:00 弊社倉庫解放にて開催いたします。 毎回多くのお客様で 250個用…
ブログ 2019-10-22
と 言うことで… 秋本番‼️いよいよお菓子のhigh seasonになってまいりました(^^)毎回毎回たくさんのお菓子好きさまにご来場いただいています わけあり市のご案内で…
ブログ 2019-05-31
と、いうことで… 新天皇御夫妻の笑顔あふれるご公務を拝見するにつれ新時代の幕開けを改めて感じている方も多いのではと思います。上皇様のご挨拶に目頭を熱くしたのがつい一か月前とは思えないぐらいに時間が自然…
ブログ 2019-04-23
と、いうことで…。一気に夏日❗️ついこの間まで冬物のクリーニングを躊躇するような陽気だったので衣替えが済んでいなくて朝の着替えに手間取ってます。そんな朝方は何となく足元がす…
ブログ 2019-04-03
と、いうことで…。スーパーさまやCVSなどでも近頃はよく目に付くようになった「訳あり品」の販売。でも実際には3分の1ルールありきで出荷許容が決められて やむなく発生してしまうわけあり品❗…
ブログ 2019-02-28
と、いうことで… 今日は伊香保温泉石段街 240段目にある「おかしや」さんを訪問しました。一間半ほどの間口で昔ながらの駄菓子屋さんですが、160アイテムもお取扱いされている「専門店」なのです♪水曜日で…
ブログ 2019-02-14
と、いうことで… 最近はハロウィン🎃市場に押され気味のバレンタインですが、たぶん 女の子にとっては初めて自分の意思でキッチンに立つきっかけとなるイベントのひとつではないでしょうか&#x…
ブログ 2019-02-04
と、いうことで… 『暦のうえでは春』 自然界も暦が読めるようで 朝のニュースで節分の昨日 北陸では『春一番』が吹いたという便り🌸気持ちがなんとなくふわっと してきます。前橋でも今朝は風…
ブログ 2018-12-13
と、いう事で… 遅ればせながらSNSの妙技にはまって話題沸騰中のブルボン ストロベリーラッシュのご紹介。実食レポはた〜くさんツイートされていますのでぜひぜひ検索&ご一読を。検索ワードはなんと《…
ブログ 2018-11-22
と、いう事で… いちご。 実は前橋近郊にはいちご農家さんが点在しています。路地ものなのでもちろん4月ごろですが、毎年買いに行く関口さんちのおばあちゃんは買った分より多いくらいの撥ね出し苺をくれます(お…
ブログ 2018-11-19
と、いう事で… 昨日前橋青果市場の市場まつりが開催されました。開場のテープカットの9時には早朝から並ばれた1000人以上のお客様。場内はあっという間に大変な熱気と賑わいに包まれました。上信の特設ブース…
ブログ 2018-11-14
と、言う事で… 紅葉を追っかけて🍁留守にしてました 夜も更けて小腹が空いたので江崎グリコさんの新製品をいただきま〜す。 極細もいいけれど ちゃんと『食べた感』を味わえるポッキーなのです…
ブログ 2018-11-05
と、言う事で … 今日は行き掛けの駄賃で 群馬逸品セレクト「縁」のにほんいち醤油が作られている 群馬県みどり市大間々町に立ち寄ってまいりました。 ため息が出てしまうほど美しいわたらせ渓谷の紅葉と大間々…
ブログ 2018-11-01
と、言う事で… 『三丁目の夕日』そのものの子供時代に月に一度「よそゆき」を着せてもらって行く東京♪何よりも大好きだったのが銀座の不二家パーラーのチョコレートパフェ♡でした。晩秋はひと足延ばして絵画館前…
ブログ 2018-10-26
と、言うことで… 外れ1位ってことでしたが、栗山監督のもとのびのび野球で 清宮選手とのツーショットも待ち遠しい吉田くんのキラキラ笑顔☆印象的でしたね!かつて、マー君との投げ合いで大泣きの感動をくれた地…
ブログ 2018-10-25
と、言うことで…。2話でご紹介した商談会。和菓子部門ダントツのご注文数だった厚切りようかん 栗をいただきま〜す。『ループカット』が便利できれいに開けられてストレスフリー♪ゴロッとした栗はにがてなので適…
ブログ 2018-10-23
と、言うことで… 愛媛県の『チョコぶり』のニュース ほんとにびっくりでしたね。ぶりが甘党だったなんて❗️ちょっと笑っちゃいました。この「ぶり」血液サラサラのEPA、脳の働き…
ブログ 2018-10-23
と、言うことで…emotional(エモーショナル=感動的な)から名付けられたemo。キャラメルホワイトを食べてみました。やさしい口あたりの次にふんわりと鼻に抜けていくようなキャラメルの香り'…
ブログ 2018-10-22
と、言うことで…ひとり呑みでも ついもう一杯呑みたくなってしまう心地いい秋の夜長になってまいりました。そんな時手軽でおいしいスナック 特にチップスターはムリに完食しなくてもOKなので重宝です。で、11…
ブログ 2018-10-18
と、言うことで… 今年のハロウィン企画のご紹介です。アイデア店長のオモシロ企画が待っています。皆さま お気軽に遊びに来て下さい❣️もちろん、おサイフにやさしいお菓子もいっぱ…
ブログ 2018-10-09
と、言うことで… 4週で3回 立て続けの三連休お疲れ様です。「おんなごころ」で振り回されて大変だった方も多かったのではないでしょうか? 日曜日、台風一過で空が高く感じられたので思い立って赤城自然園へ。…
ブログ 2018-10-08
と、言うことで… 先日 森永製菓のチョコフレークが生産終了になるという発表がありました。 子どものころ虫歯の原因の殆どは ミルクキャラメルとチョコフレークだという確信がある私にとっては残念な報道でした…
ブログ 2018-10-06
と、言うことで… 昨年 プチコスプレでご来店。ハロウィンイベントに参加してくれたおともだちです デビルならぬカワイイ『チビル』のおとはちゃん。ママ手づくりのキキがとてもお似合いだったNちゃんも大きくな…
ブログ 2018-10-04
と 言うことで… 『お菓子WORLD』をいろいろと発信してまいります。 まずは、10月3日 マックスクエアスワンにて お菓子 Smiles for All❗️ をメインテー…
ブログ 2018-10-01
株式会社上信、社長の宮沢昌子です。ホームページ開設にあたり、菓子業界一筋うん十年の経験をもとに「マサコの知ってる駄菓子の世界」を配信することにいたしました。知ってることは何でも書く!のでお目通しいただ…